2012年10月19日金曜日

結婚式

先週の10日、最愛の姉が結婚式をあげました。



南青山のちいさなステキな教会で。




将来君と暮らすために千葉に越してくるまで、
埼玉の生家を出てからは、
20代はずっと姉と都内で二人暮らしをしていました。

その頃のストーリーは語り尽くせないほど、密なものでしたが、
とにかく荒くれ者だった私(笑)を、いつも姉はあたたかく癒してくれると同時に、
時には痛烈にわたしという人を問いただしてくれた、
マサキ君以外では唯一無二の存在でした。




じつはそんな姉と、私は出産を控えた臨月のときに、喧嘩。



「よりによってなんでこんな大切な時期に、そしてお互い幸せな時期に、
こうなってしまうんだろう」と悲しくて悲しくて何度も泣きました。


今から思えば、どんな動物でも出産を控えた親は、気が立っているものだし、
あの時の自分はある種どくとくな精神状態だったと思います。

その時はただただ混乱して、姉が遠く離れてしまったように感じ、
もう分かり合うのは無理なのかもしれない、とさえ思いました。


出産後に仲直りしたけれど、
なんとなくずっと、わたしの中で姉への思い、あの時の怒りの理由は
なんだったんだろう、と自分の気持ちがモヤモヤしていました。



でも、
さんざんいろいろあった父に手を引かれ、バージンロードを歩く姉は
ほんとうに幸せそうで、美しくって、わたしは涙が止まらず、
こちらをチラっと見て、にっこり微笑み「ありがとう」って言ってくれた瞬間に
すべてが吹き飛んでしまいました。


私たちは本当に心から、お互いの幸せを祈っていました。


ホンワカした雰囲気の姉は、誰にも優しく、誰からも愛されるタイプ。

でも、じつはとても自分に厳しく、固く心を閉ざして、
誰にも素顔を見せられない、甘えられないところがありました。


たぶん・・私もそういうところがあるけれど、
わたしにはずっとマサキ君がいてくれました。


「甘える」っていうと、ネガティブなイメージがどうしてもあるけれど、
甘えるというのは、相手にじぶんの感情を隠さず現せることなんですって。






私たちってナゼだか本当には、心をさらけ出すことは難しいイキモノ。。


さらけ出す必要なんてナイのかな?
そんなことないよね。



だから世界にただひとりでも、甘えることのできる人、さらけ出せる人、
そしてそれを受け止めてくれる人がいてくれたら、こんな幸せはありません。
それが最愛の人だったら、なおさら!


親や兄弟への甘えと、
愛する人への甘えってまたちょっと違うから。

自立してる人にこそ、甘える相手って必要なのかも。


そしてついに、姉にもおもう存分甘えることのできる人が現れました。

それはそれは、私が羨むほど(笑)


とってもお似合いのふたりです。




そして結婚式。
姉の、というのと、親になって初めて参列したお式ということもあり、
また格別な思いでした。


今は大切な大切な、宝物の森しゃんも、いつかこうして巣立っていく時が来るのだなぁと。


式なんてしない、という選択もあるけれど、大切に大切に育てた我が子の門出を、
こうして祝福する時間、というのは親にとって、とても幸せな時間なんだろうな、
と思いました。
うん、やっぱりいいもんだ!
なんかもう一回したくなった(笑)
日本人なんだから神前、白無垢と決めていたけど、ウェディングドレスもやっぱり素敵ですね。




そして最後に姉がとってもステキな詩を朗読したのでご紹介させてもらいます。


赤ちゃんは、ただミルクを与えられても、誰にも抱きしめられず、愛されなかったら
死んでしまうそうです。

今はヤクザ顔の父も、赤ちゃんだった時があるのです(笑)

そして若かった父は、きっと今のマサキ君が息子を愛するように、
きっと私たちを可愛がってくれたんだよね。



毎日まいにち、ギュっとしっかり抱きしめて、たいせつに生きていこう。




「わたしにふれてください」


もしわたしがあなたの赤ちゃんなら
どうぞ、わたしにふれてください。


今までわたしが、知らなかったやさしさを
あなたからもらいたい。


おふろにいれてください、
おむつを替えてください
おっぱいをください
きゅっとだきしめてください、
ほおにキスしてください
わたしの体をあたためてください
あなたのやさしさとあなたのくれる快楽が
わたしに安心と愛をつたえてくれるのです


もしわたしがあなたのこどもなら

どうぞ、わたしにふれてください
いやがるかもしれないし、拒否するかもしれないけど、
何度もそうしてください
わたしがどうしていやがるかわかってほしいから
おやすみなさい、と抱きしめるあなたの腕が
わたしの夜を甘くしてくれる
昼間にみせてくれるあなたのやさしさが
あなたの感じる真実を伝えてくれる


もしわたしがあなたの思春期のこどもなら

どうぞ、わたしにふれてください
もう大きくなったのだからなんていわないでください
あなたがわたしにふれるのをためらうなんて
思いたくない
あなたのやさしい腕が必要です
あなたのおだやかな声をききたいのです
人生は困難なもの、とわかったいま、
わたしの中の小さな子どもがあなたを必要とするのです


もしわたしがあなたの友達なら

どうぞ、わたしにふれてください
あなたがだきしめてくれると、
わたしはあなたにとって大切な人だとわかるから
あなたのやさしさが、おちこんでいる私も、
かけがえのない存在であることを
思い出させてくれるから
そしてひとりではない、と思い出させてくれるから
わたしにやすらぎをくれるあなたのありよう、
それだけがわたしが信じられるもの


もしわたしがあなたの愛の相手なら

そうぞ、わたしにふれてください
あなたは、情熱さえあれば、十分と思うかもしれない
でも、あなたの腕だけが、わたしの恐れをとかしてくれる
あなたのやさしくおだやかな指先をください
あなたにふれられて、わたしは愛されているということを
思い出すことができる
わたしはわたしなのだ、ということを
思い出すことができる


もしわたしがあなたの大きくなった息子なら

どうぞ、わたしにふれてください
わたしには、
抱きしめるべきわたしの家族はいるのだけれど
それでも、傷ついたときには
おかあさんとおとうさんにだきしめてほしい
おとうさん、あなたといるとすべてが違ってみえる
わたしが、大切なわたし、であると
思い出すことができる


もしわたしがあなたの年老いた父親なら

どうぞ、わたしにふれてください
あなたが小さかったときに
わたしがあなたにふれたと同じように
わたしの手をにぎり、わたしのそばにすわって
わたしを力づけてください
わたしの疲れた体によりそい、あたためてください
わたしは随分しわくちゃになってしまったけれど
あなたのやさしさに力づけられる


どうぞ,何も恐れないで

ただ、わたしにふれてください



――フィリス・K・デヴィス


原作者Phyllis K.Davis、翻訳者三砂 ちづる


2012年10月17日水曜日

元気です

なんだかひと月に一回の更新になっております、、、

あの暑さが嘘のように すっかり秋めいていますね。

お産のこと書きたいのに、なかなかまとまってパソコンに向かう時間が
取れず、、、、写真もだいぶ前のもあります。

ようやく一眼レフで撮影開始!
最初からそうすりゃよかったーと思うけど、そんな余裕はありませんでしたー



かわいいかわいい森しゃん、3ヶ月経って、だいぶ首がしっかりしてきました。

よいちょーがんばれ!

お、あがったあがった~


なんてやってたら、最近は


グイーん、とこのとおり


首が座るのも、もうちょいか?!



お父さんとドゥンドゥンバ・メドレーで踊るのも大好き♪

ドゥヌンベ・バダ・ボロコノンドと、盛り上がってまいります。


口太鼓にあわせて~

どぅぐとぅたかたたかたたかた~

ショフェマーン!ではこのとおり♪





おマルでのウンマルコちゃんも、だいぶ板についてきました。

今はそうですねーだいたい5回に3回は、おマルに座って
ブリーーっと快便。



おマルに座ってパパしゃんと見つめ合うの図。

いわゆる「おむつなし育児」、楽しいです♪


‘おむつなし’といっても、うちは基本的に布おむつをしていて、
ウンチは出そうな気配(オナラをしたり、おっぱい中に急に動きが止まったり、心なしか気張ってる様子だったり)を察知して、ささげてあげる方式。
おしっこはお風呂上がりくらい。


でもけして‘トレーニング’じゃないので、お互い力みがないし、
キャッチできれば、よっしゃー!って嬉しいし、
森しゃんも、ブリリリリーーーっとスッキリ爽快な感じ。

おマルで出し切ると、一日1回で排便も終わることが多いし
お互いはっぴー♪

ウーンとキバリ中


でも最近はなんとなく、「ウンチはおマルでするもの」って思ってきているフシのある
森しゃん。
チロっとおむつに出しちゃっても、その後おマルにささげると
「出し切るぜー」とばかりに、ぶりぶりーーと踏ん張ります。


3回連続でおマルで成功して、るんるん♪してると
おもいっきりオムツにされて大漏れで、ぎゃー、とか、
いろいろです。




がんばれー!と応援するのが母の日課。





「新品未使用」な あんよ

全身スベスベシルキーな肌ざわりの赤ちゃん。
足の裏も、踵も、ほっぺとおんなじようにスベスベちゃん。



しかし3ヶ月。
育児ってハンパねーーーってくらいやっぱり大変なものでした。


出産もそうだったけど、
それ以上に、「世の母ちゃんたちは、みんなこんな大変な思いして子供そだてたんですかー?!」
って聞いて回りたいくらい(笑)

「えーあなたは違うでしょ?」っていう例外はないんですよねぇ、すごい。



なんせ今までの私は、

自分優先、不自由大嫌い、我慢大嫌い。


それが自分後回し、とにかく自由ナシ、ひたすら忍耐。


みたいな日々。



こーんな可愛い我が子でも、一人では絶対乗り越えられない! と痛感しましたyo~。




「産後うつ」とか「産後ノイローゼ」とか多いのも、やっぱり納得しました。

どんなに可愛くても、やっぱり二人きりだと煮詰まります。


じぶんに余裕がないと、可愛いとも思えなくなった瞬間があって、ほんとうに自分でも
ゾっとしました。


一人では生きていけないんだなってつくづく実感しています。


可愛いかわいい森しゃんを、かわいすぎる~~~~~~~~~っていつも思えるように
なるべく色んな人に甘えさせてもらおう、と決意(笑)




ほんとうに両家の両親が四人とも元気でいてくれることが
こんなにありがたいとは!!


そしてこうみえて?人見知りなワタクシですが、ご近所さんの赤ちゃん連れさんが
話しかけてきてくれたりして、
ちょっとした会話ひとつでもすっごく救われたり。

そのうち私も輪に入れるように頑張ります。


でもやっぱり「三つ子の魂 百まで」を絶対的に信じる私は、
何があってもそれまでは、森しゃんに全身全霊をつくす所存でございます!!!!




といいつつーーーー






衝撃の「育児放棄」写真!!!!笑(撮影:まちゃちゃん)


太鼓たたくお父さんはやっぱり散歩中の犬のよう。

私は久々に太鼓で楽しんじゃったら、ドカンとつけがまいりましたーーーーとほほ。


産後の体は、ほんとうにこれまた未知で、
無理すると、とんでもないツケがまいります。

この後は、試合後のボクサーのように、酷い顔になりました、、、、、、



でも面白かったのが、顔って腫れると、みんなおんなじような顔になるんだねー
ってマサキ君と笑って。


考えてみれば、たぶん、頭蓋骨ってみんなほとんど一緒で、
その上にのっかってる肉のビミョーな加減で、顔貌、美醜とか決まっちゃうんだなぁって
なんか不思議ですね。








まぁなにせ、森しゃん同様ヨチヨチの母でございます。
これからもボチボチいきたいと思います。